漫画のまとめ買いが安いおすすめの漫画サブスクサイト(電子書籍サイト)を知りたい。まとめ買いクーポンなどのお得情報を知りたい。という悩みを解決します。
当サイトでは、漫画を電子書籍で安くお手軽に読める漫画サブスクサイトに関する記事をどこよりも詳しく発信しています。
漫画の電子書籍サイトのなかには、まとめ買いすることで大幅に安くなるクーポンやポイント還元等を実施しているサイトがあります。
漫画は一気にまとめて読みたいという方は、まとめ買いで安くなる電子書籍サイトを利用することでお得に漫画を楽しむことができます。
本記事では、まとめ買いがお得なおすすめの電子書籍サイトをご紹介します。
結論となりますが、おすすめの電子書籍サイト5選は下記のとおりです。
①Amebaマンガ
②ebookjapan(イーブックジャパン)
③まんが王国
④DMMブックス
⑤コミックシーモア
最もおすすめはAmebaマンガです。新規会員登録時に漫画40%OFFクーポンが100冊まで利用可能となりますので、まとめ買いすると最大2万円近くお得に漫画を購入できます。
まとめ買いが安くなるクーポンやポイント還元等の活用ポイントも解説していますので、是非最後までご覧ください。
漫画をまとめ買いするメリット・デメリット
漫画をまとめ買いするメリット・デメリットは下記のとおりです。
・漫画を安く購入できる(割引金額が多い)
・漫画を一気読みできる
・漫画を揃えてコレクションできる
・余計な漫画を購入してしまう
・割引上限(金額上限・冊数制限等)がある
・まとめ買い不可の漫画がある
漫画のまとめ買いが安いおすすめの電子書籍サイト5選
漫画のまとめ買いがお得な5つのサイトをご紹介いたしますので、参考にしていただければ幸いです。
下記、各サイトのまとめ情報です。
Amebaマンガ | ◾️クーポン・割引 ・初回会員登録で40%OFFクーポン(100冊まで) ・漫画100冊まで20%OFFクーポン ・LINE登録で毎週10%OFFクーポン付与 |
ebookjapan | ◾️クーポン・割引 ・初回会員登録で50%OFFクーポン(6回分) ・週末(土日祝)15%OFFクーポン(yahoo!プレミアム会員限定) ・コミックフライデー(金曜日)最大20%OFFクーポン ・PayPay支払いで最大20%OFF ・セール対象商品30%〜50%OFF |
まんが王国 | ◾️クーポン・割引 ・「おみフリ(昼・夜)」による10%〜50%OFFクーポン ・日替わりで対象作品30%OFF ◾️ポイント還元 ・月額登録による常時ポイント還元(最大50%) |
DMMブックス | ◾️クーポン・割引 ・初回購入限定70%OFFクーポン(上限3,000円まで) ◾️ポイント還元 ・年3回のスーパーセールで30%〜50%ポイント還元 ・対象商品のみ最大60%ポイント還元 |
コミックシーモア | ◾️クーポン・割引 ・初回会員登録で50%〜70%OFFクーポン(1冊まで) ・期間限定クーポン配布(20%〜30%) ◾️ポイント還元 ・月額登録による常時ポイント還元(最大30%) |
1つ1つ、各サイトの詳細を解説します。
Amebaマンガ
出典:Amebaマンガ
ジャンル | 漫画:少年、少女、男性、女性、BL、TL等 ※ジャンルは漫画のみ |
料金システム | 購入:都度払い |
作品数 | 40万冊以上 (無料作品は4000冊以上) |
無料お試し期間 | なし |
運営会社 | 株式会社サイバーエージェント |
Amebaマンガはまとめ買いで最もおすすめのサイトで、初回会員登録40%OFFクーポンがまとめ買いする際に非常にお買い得となります。
Amebaマンガのクーポン・ポイント還元等の情報は下記のとおりです。
・初回会員登録で40%OFFクーポン(100冊まで)
・漫画100冊まで20%OFFクーポン
・LINE登録で毎週10%OFFクーポン付与
Amebaマンガに初回会員登録すると、漫画40%OFFクーポンが利用可能となり、なんと100冊まで利用できるので、最大2万円近くお得に漫画を購入できます。
40%OFFという割引率の高さと、冊数制限が100冊まで利用可能ということで、まとめ買いに適したクーポンと言えます。
欲しい漫画をまとめ買いする際に当サイトを利用することでお得に漫画をゲットできます。
さらに、Amebaマンガでは無料漫画を4000冊以上取り揃えており、ほかでは無料で読めないような人気漫画も数冊無料で読めたりするので、無料試し読みの活用もおすすめです。
まとめ買い40%OFFクーポンは初回会員登録時のみですのでご注意ください。
ebookjapan(イーブックジャパン)
出典:ebookjapan
ジャンル | 漫画:少年、少女、青年、女性、BL、TL その他:ラノベ、雑誌、ビジネス等 |
料金システム | 購入:都度払い |
作品数 | 74万冊以上 (無料作品は2800冊以上) |
無料お試し期間 | なし |
運営会社 | ヤフー株式会社 株式会社イーブックイニシアティブジャパン |
ebookjapanは初回会員登録の50%OFFクーポンがあるほか、曜日限定クーポンがあり、毎週曜日を決めてまとめ買いするような方におすすめです。
ebookjapanのクーポン・ポイント還元等の情報は下記のとおりです。
・初回会員登録で50%OFFクーポン(6回分)
・週末(土日祝)15%OFFクーポン(yahoo!プレミアム会員限定)
・コミックフライデー(金曜日)最大20%OFFクーポン
・PayPay支払いで最大20%OFF
・セール対象商品30%〜50%OFF
上記のように様々なクーポン・割引がありますが、まとめ買いにおすすめは「初回会員登録50%OFFクーポン(6回分)」と「コミックフライデー(金曜日)最大20%OFFクーポン」です。
初回会員登録50%OFFクーポンは、6回分に分けて使用することもできますし、1回の割引上限が500円ですので、最大3000円分お得に漫画を購入することができます。
コミックフライデー(金曜日)最大20%OFFクーポンは、毎週金曜日にまとめ買いすることで最大20%OFFクーポンなどの割引特典を得られます。
他にも、週末(土日祝)15%OFFクーポンや、PayPay支払い割引など、お得なクーポンが盛りだくさんです。
特にソフトバンク、yahoo!プレミアム会員の方は恩恵を受けやすいのでおすすめです。
まんが王国
出典:まんが王国
ジャンル | 少年、少女、青年、女性、BL、TL (得意ジャンルは女性漫画、恋愛漫画) |
料金システム | 月額:330円〜 購入:1冊1円〜 |
作品数 | 約100,000作品 (無料作品は約3000作品) |
無料お試し期間 | なし |
運営会社 | 株式会社ビークリー |
まんが王国は、漫画サイトで「お得感No.1」を掲げている国内最大級の漫画サブスクサイトで、ポイント還元による割引でまとめ買いがお得になります。
まんが王国のクーポン・ポイント還元等の情報は下記のとおりです。
・「おみフリ(昼・夜)」による10%〜50%OFFクーポン
・日替わりで対象作品30%OFF
◾️ポイント還元
・月額登録による常時ポイント還元(最大50%)
まんが王国の最大の強みとしては、常時のポイント還元率が高い点です。
月額コース登録すると、支払った料金分のポイントがもらえるほか、ボーナスポイントがもらえます。月額コースの金額が高いほどボーナスポイントが高くなるシステムです。
ポイント還元は、「購入する際にもらえるポイント(最大30%)」と「ポイントを使用する際に使えるポイント(最大20%)」、合わせると最大50%になります。
まとめ買いで一括購入金額が高くなるほどにポイント還元率が高くなりますので、まとめ買いに適したサービスです。定期的に一括まとめ買いする方におすすめです。
下記、2つのポイント概要表(まんが王国HPより出典)ですので参考にしてください。
◾️購入する際のポイント還元率
(出典:まんが王国)
◾️使用する際のポイント還元率
ちなみに、まんが王国のポイント有効期限は、ポイントが付与された日が属する月の5ヶ月後の月の末日となりますのでご注意ください。
DMMブックス
出典:DMMブックス
ジャンル | 漫画:男性、女性、BL、TL その他:ラノベ、雑誌、ビジネス等 |
料金システム | 購入:都度払い |
作品数 | 66万冊以上 (無料作品は7000冊以上) |
無料お試し期間 | なし |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
DMMブックスは、初回購入特典70%OFFクーポンがお得なほか、季節限定のスーパーセール時にお得にまとめ買いできます。
DMMブックスのクーポン・ポイント還元等の情報はは下記のとおりです。
・初回購入限定70%OFFクーポン(上限3,000円まで)
◾️ポイント還元
・年3回のスーパーセールで30%〜50%ポイント還元
・対象商品のみ最大60%ポイント還元
初回購入限定70%OFFクーポンは、金額上限3000円とありますが、最も割引率の高いクーポンです。10冊程度の漫画をまとめ買いする場合、70%OFFで上限3000円を上手に使い切ることができますので是非活用しましょう。
また、年3回(GW、お盆、年末年始)のスーパーセールで30%〜50%ポイント還元や対象商品をポイント還元するサービスも実施しており、そのタイミングに合わせてまとめ買いするのもおすすめです。
コミックシーモア
出典:コミックシーモア
ジャンル | 漫画(少年、少女、青年、女性、BL、 TL等) その他:ラノベ、小説、雑誌、写真集、 |
料金システム | 月額:読み放題ライト780円、読み放題フル1480円 購入:都度払い |
作品数 | 85万冊以上 |
無料お試し期間 | 読み放題が7日間無料 |
運営会社 | NTTソルマーレ株式会社 |
コミックシーモアは初回会員登録クーポンは1冊限定と弱いですが、ポイント還元でまとめ買いがお得になります。
コミックシーモアのクーポン・ポイント還元等の情報は下記のとおりです。
・初回会員登録で50%〜70%OFFクーポン(1冊まで)
・期間限定クーポン配布(20%〜30%)
◾️ポイント還元
・月額登録による常時ポイント還元(最大30%)
クーポンでは、初回会員登録で50%〜70%OFFクーポンが目玉ですが、1冊限定ですので実質割引されるのは数百円程度です。
他にも定期的に期間限定クーポン配布もありますが、他の漫画サブスクサイトと比べるとクーポンは弱い印象です。
コミックシーモアの最大の強みとしては、ポイント還元率が高い点です。
月額登録による常時ポイント還元(最大30%)や、月額コース登録で最大20,000円還元(初回会員登録限定)を活用することでお得に漫画を購入することができます。
月額コースを見ると、月額料金20000円に対してポイントが6000円分もらえるのでポイント還元率は30%となります。まとめ買いでたくさん買う人がお得になるありがたいサービスです。
コミックシーモアではクーポンによる割引よりもポイント還元に力を入れていますので、ポイント還元を活用してお得に漫画を購入することができます。
紙の漫画本(新品)をまとめ買いでお得に購入する方法
出典:漫画全巻ドットコム
漫画全巻ドットコムは、株式会社TORICOが運営しており、すでに15年以上の運営実績を持つサイトです。
最大の特徴は、漫画を全巻購入することでお得な割引クーポンやポイント還元などの特典がついてくるところです。
漫画本を20,000円以上購入するとポイント還元12%となります。紙の漫画本での割引率では業界トップクラスとなります。更に、10,000以上の購入の場合は送料無料となります。
下記、ポイント還元の一覧表です。
出典:漫画全巻ドットコム
電子書籍のポイント還元も実施していますが、そちらは他の電子書籍サイトに劣りますので、あくまでも紙の漫画本(新品)のまとめ買いにご利用いただくことをおすすめします。
漫画をお得に購入する各種方法
電子書籍サイトの割引サービスである「ポイント還元」「クーポン」「セール」に分けてそれぞれお得なサイトをご紹介します。上述の記事と重複する箇所もありますので参考までにご覧ください。
ポイント還元を活用して漫画を安く買う
漫画の電子書籍サイトでは、ポイント還元を利用して30%〜50%などの割引価格で漫画本を購入できるサイトがあります。
ポイント還元を実施しているおすすめの電子書籍サイトは下記のとおりです。
◾️コミックシーモア
◾️U-NEXT
「まんが王国」のポイント還元は、月額コース登録により常時ポイント還元を受けられる仕組みとなっています。ポイント還元率は最大50%と高く、漫画を大量買いするほどにメリットを得ることができます。
「コミックシーモア」でも、月額コース登録によりコミックシーモアポイントが最大30%還元されます。月額コースを見ると、月額料金20,000円に対してポイントが6,000円分もらえるので、漫画単行本を10冊程度無料になる計算となりますのでお得です。
「U-NEXT」は、月額会員2189円に登録することで毎月1,200円分のポイントが付与されます。また、漫画などの電子書籍や有料動画をクレジットカード決済にすると最大40%のポイント還元があるなど、意外と知られていないポイント還元制度が充実していまます。
詳細は下記記事をご参照ください。
クーポンを活用して漫画を安く買う
電子書籍サイトのクーポンを活用することでも、漫画代を抑えることができます。
お得なクーポン情報は上記で一覧にしておりますので割愛します。
「クーポンで一括まとめ買いしたい」という方はAmeba漫画がおすすめです。
Amebaマンガに新規会員登録すると、漫画40%OFFクーポンが100冊まで利用可能となりますので、最大2万円近くお得に漫画を購入できます。
「クーポンで常時お得に購入したい」という方はebookjapanがおすすめです。
PayPay支払いで常時割引(最大20%OFF)を実施しているほか、コミックフライデー(金曜日)や週末割引(土日祝)でクーポン付与(15%〜20%)しています。
「クーポンで最安値で購入したい」という方はDMMブックスがおすすめです。
初回購入限定70%OFFクーポンは、漫画サイトのなかでも最も割引率の高いクーポンです。上限3000円以内という制限がありますので、10冊程度であれば70%OFFクーポンの恩恵をフルに受けることができます。
詳細は下記記事よりご参照ください。
セール&キャンペーンを活用して漫画を安く買う
電子書籍サイトのセールやキャンペーンを活用することでも、お得に漫画を購入することができます。
下記、おすすめ電子書籍サイトの主要セール&キャンペーン(過去情報含む)のまとめ情報です。
ブックウォーカー | ・初回購入半額還元キャンペーン(上限なし) ・周年キャンペーン(40〜55%還元) ・季節限定(GW・冬)のキャンペーン(45%還元など) ・ラノベセットセール(20%オフ) ・講談社ラノベ新刊配信記念キャンペーン(50%オフ) |
・各ジャンル毎のセール割引(無料、30%〜80%OFF) ・金曜PayPay決済お得キャンペーン(ポイント還元) ・曜日指定まとめ買いキャンペーン(1500円OFFクーポン付与) ・水曜日は第1巻がお得キャンペーン(30%〜50%OFF) ・月末お得サタデーキャンペーン(上限3,000円割引) |
|
DMMブックス | ・年3回のスーパーセール(30%〜50%ポイント還元) ・毎日更新セール(MAX100%OFF) ・50%ポイント還元セール(対象作品のみ) ・レビュー投稿キャンペーン(1レビュー10ポイント付与) |
・各ジャンル毎のセール割引(無料、30%OFFなど) ・漫画アワード(ポイント還元50%など) ・作家・作品・出版社別キャンペーン(30%OFFなど) ・レビュー投稿キャンペーン(1レビュー10ポイント付与) ※月額登録による常時ポイント還元(最大30%) |
|
まんが王国 | ・日替わりタイムセール(対象作品30%OFF) ・曜日限定キャンペーン(10%OFF程度) ・出版社スペシャルキャンペーン(50%OFFなど) ※月額登録による常時ポイント還元(最大50%) |
各サイトでタイミングによってお得なセール&キャンペーンを実施していますので、参考にしていただければ幸いです。
最もおすすめはBOOK☆WALKER(ブックウォーカー)です。初回購入半額キャンペーンや周年キャンペーン・季節限定キャンペーンのポイント割引など、お得キャンペーンが盛りだくさんです。
まとめ
本記事を振り返ります。
◾️漫画のまとめ買いが安いおすすめの電子書籍サイト5選
①Amebaマンガ
②ebookjapan(イーブックジャパン)
③まんが王国
④DMMブックス
⑤コミックシーモア
◾️紙の漫画本(新品)をまとめ買いでお得に購入する方法
◾️漫画をお得に購入する各種方法
本記事では漫画をまとめ買いするメリット・デメリットを解説するとともに、まとめ買いで漫画を安く購入できるおすすめの漫画サブスクサイトをご紹介しました。
最もおすすめはAmebaマンガです。新規会員登録時に漫画40%OFFクーポンが100冊まで利用可能となりますので、まとめ買いすると最大2万円近くお得に漫画を購入できます。
まとめ買いは、割引率が高いサイトでも金額制限や冊数制限が設けられていることがありますので、本記事を参考にしていただければ幸いです。
当サイトでは、漫画サブスクに関する記事をどこよりも詳しく発信しています。
漫画サブスクが気になるという方は、漫画サブスクのおすすめサイト(ランキング発表)を纏めた下記記事をご参照ください。
本記事が少しでもお役立ちできれば幸いです╰(*´︶`*)╯
コメント