クーポンや割引で漫画をお得に購入できる漫画サブスクサイト(電子書籍サイト)を知りたい。クーポンの仕組みを知りたい。という悩みを解決します。
当サイトでは、漫画を電子書籍で安くお手軽に読める漫画サブスクサイトに関する記事をどこよりも詳しく発信しています。
漫画が大好きで沢山読みたいけど漫画代がバカにならない。少しでも安く漫画を購入したい。
紙の漫画本を購入する場合、漫画代が大幅に安くなるということはありませんが、電子書籍サイトのクーポンや割引を活用することで大幅に漫画代を抑えることができます。
本記事では、クーポンや割引を活用して漫画をお得に購入できるおすすめの漫画サブスクサイト(電子書籍サイト)をご紹介します。
結論となりますが、おすすめの漫画サブスクサイト5選は下記のとおりです。
①ebookjapan(イーブックジャパン)
②Ameba漫画
③DMMブックス
④コミックシーモア
⑤まんが王国
最もおすすめのサイトはebookjapanです。初回会員登録クーポンや週末(土日祝)クーポン、コミックフライデー(金曜日)クーポン、PayPay支払い割引など、お得なクーポンが盛りだくさんです。
各サイトのクーポンや割引の活用ポイントも解説していますので、是非最後までご覧ください。
クーポン・割引で漫画をお得に買える漫画サブスクサイト5選
漫画サブスクサイトのなかでもクーポンや割引サービスが充実している5つのサイトをご紹介いたしますので、参考にしていただければ幸いです。
下記、各サイトの主要クーポン・割引のまとめ情報です。
・初回会員登録で50%OFFクーポン(6回分) ・週末(土日祝)15%OFFクーポン(yahoo!プレミアム会員限定) ・コミックフライデー(金曜日)最大20%OFFクーポン ・PayPay支払いで最大20%OFF ・セール対象商品30%〜50%OFF |
|
・初回会員登録で40%OFFクーポン(100冊まで) ・漫画100冊まで20%OFFクーポン ・LINE登録で毎週10%OFFクーポン付与 |
|
DMMブックス | ・初回購入限定70%OFFクーポン(上限3,000円まで) ※年3回のスーパーセールで30%〜50%ポイント還元 ※対象商品のみ最大60%ポイント還元 |
・初回会員登録で50%〜70%OFFクーポン(1冊まで) ・期間限定クーポン配布(20%〜30%) ※月額登録による常時ポイント還元(最大30%) ※月額コース登録で最大20,000円還元(初回会員登録限定) |
|
まんが王国 | ・「おみフリ(昼・夜)」による10%〜50%OFFクーポン ・日替わりで対象作品30%OFF ※月額登録による常時ポイント還元(最大50%) |
1つ1つ、各サイトの詳細を解説します。
ebookjapan(イーブックジャパン)
出典:ebookjapan
ジャンル | 漫画:少年、少女、青年、女性、BL、TL その他:ラノベ、雑誌、ビジネス等 |
料金システム | 購入:都度払い |
作品数 | 74万冊以上 (無料作品は2800冊以上) |
無料お試し期間 | なし |
運営会社 | ヤフー株式会社 株式会社イーブックイニシアティブジャパン |
ebookjapan(イーブックジャパン)は、ヤフー株式会社と株式会社イーブックイニシアティブジャパンが協力して運営しているサイトです。
ebookjapanの主なクーポン・割引は下記のとおりです。
・初回会員登録で50%OFFクーポン(6回分)
・週末(土日祝)15%OFFクーポン(yahoo!プレミアム会員限定)
・コミックフライデー(金曜日)最大20%OFFクーポン
・PayPay支払いで最大20%OFF
・セール対象商品30%〜50%OFF
上記のように様々なクーポン・割引がありますが、特にイチ押しは初回会員登録50%OFFクーポン(6回分)です。
1回限定の半額クーポンが多いですが、6回分のクーポンはありがたいです。1回の割引上限が500円ですので、最大3000円分お得に漫画を購入することができます。
他にも、週末(土日祝)クーポンやコミックフライデー(金曜日)クーポンなどの曜日ごとのクーポンがお得なほか、PayPay支払い割引など、お得なクーポンが盛りだくさんです。
特にソフトバンク、yahoo!プレミアム会員の方は恩恵を受けやすいのでおすすめです。
Amebaマンガ
出典:Ameba漫画
ジャンル | 漫画:少年、少女、男性、女性、BL、TL等 ※ジャンルは漫画のみ |
料金システム | 購入:都度払い |
作品数 | 40万冊以上 (無料作品は4000冊以上) |
無料お試し期間 | なし |
運営会社 | 株式会社サイバーエージェント |
Ameba漫画は株式会社サイバーエージェントが運営しており、ブログ「Ameba(アメーバ)」や動画配信「ABEMA(アベマ)」など幅広く運営している有名な会社です。
Ameba漫画の主なクーポン・割引は下記のとおりです。
・初回会員登録で40%OFFクーポン(100冊まで)
・漫画100冊まで20%OFFクーポン
・LINE登録で毎週10%OFFクーポン付与
当サイトの強みは大きく2点、①クーポンでお得に漫画を購入できる点と、②無料漫画が充実している点です。
Amebaマンガに新規会員登録すると、漫画40%オフクーポンが利用可能となります。100冊まで利用できるので、最大2万円近くお得に漫画を購入できるので大変お得です。
欲しい漫画をまとめ買いする際に当サイトを利用することでお得に漫画をゲットできます。
さらに、Amebaマンガでは無料漫画を4000冊以上取り揃えており、ほかでは無料で読めないような人気漫画も数冊無料で読めたりするので、無料試し読みの活用もおすすめです。
DMMブックス
出典:DMMブックス
ジャンル | 漫画:男性、女性、BL、TL その他:ラノベ、雑誌、ビジネス等 |
料金システム | 購入:都度払い |
作品数 | 66万冊以上 (無料作品は7000冊以上) |
無料お試し期間 | なし |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
DMMブックスは、ネット通販やビデオオンデマンドで有名な「DMM.com」が運営する電子書籍サービスです。
DMMブックスの主なクーポン・割引は下記のとおりです。
・初回購入限定70%OFFクーポン(上限3,000円まで)
※年3回のスーパーセールで30%〜50%ポイント還元
※対象商品のみ最大60%ポイント還元
初回購入限定70%OFFクーポンは、漫画サイトのなかでも最も割引率の高いクーポンです。
10冊程度の漫画をまとめ買いする場合、70%OFFクーポンにより上限3000円割引を上手に使い切ることができますので、当サイトを利用することがおすすめです。
タイミングによっては年3回(GW、お盆、年末年始)のスーパーセールで30%〜50%ポイント還元や対象商品をポイント還元するサービスも実施しています。
コミックシーモア
出典:コミックシーモア
ジャンル | 漫画(少年、少女、青年、女性、BL、 TL等) その他:ラノベ、小説、雑誌、写真集、 |
料金システム | 月額:読み放題ライト780円、読み放題フル1480円 購入:都度払い |
作品数 | 85万冊以上 |
無料お試し期間 | 読み放題が7日間無料 |
運営会社 | NTTソルマーレ株式会社 |
コミックシーモアはNTT系列のNTTソルマーレ株式会社が運営するサイトで、漫画を中心にラノベや雑誌、写真集等を取り扱っている漫画サブスクサイトです。
コミックシーモアの主なクーポン・割引は下記のとおりです。
・初回会員登録で50%〜70%OFFクーポン(1冊まで)
・期間限定クーポン配布(20%〜30%)
※月額登録による常時ポイント還元(最大30%)
※月額コース登録で最大20,000円還元(初回会員登録限定)
クーポンでは、初回会員登録で50%〜70%OFFクーポンが目玉ですが、1冊限定ですので実質割引されるのは数百円程度です。
他にも定期的に期間限定クーポン配布もありますが、他の漫画サブスクサイトと比べるとクーポンは弱い印象です。
コミックシーモアの最大の強みとしては、ポイント還元率が高い点です。
月額登録による常時ポイント還元(最大30%)や、月額コース登録で最大20,000円還元(初回会員登録限定)を活用することでお得に漫画を購入することができます。
月額登録によるポイント還元は「ポイントプラスコース」と「月額コース」の2種類あります。
月額コースは毎月月額料金を支払いポイントを受け取る形式で、ポイントプラスコースは毎月ポイントを都度購入する形式です。
月額コースの方がポイント還元率は高い仕組みになっています。
下記、2つのポイント概要表です。
◾️月額コース
(出典:コミックシーモア)
◾️ポイントプラスコース
月額コースを見ると、月額料金20000円に対してポイントが6000円分もらえるのでポイント還元率は30%となります。6000円分のポイントがあれば漫画単行本を10冊程度無料になる計算となりますのでお得です。
また、月額コース登録(初回会員登録限定)で1ヶ月分の料金が最大20,000円分のポイントが還元される割引サービスも実施中です。
コミックシーモアではクーポンによる割引よりもポイント還元に力を入れていますので、ポイント還元を活用してお得に漫画を購入することができます。
まんが王国
出典:まんが王国
ジャンル | 少年、少女、青年、女性、BL、TL (得意ジャンルは女性漫画、恋愛漫画) |
料金システム | 月額:330円〜 購入:1冊1円〜 |
作品数 | 約100,000作品 (無料作品は約3000作品) |
無料お試し期間 | なし |
運営会社 | 株式会社ビークリー |
まんが王国は、漫画サイトで「お得感No.1」を掲げている国内最大級の漫画サブスクサイトで、クーポンは少ないですがポイント還元による割引を実施しています。
まんが王国の主なクーポン・割引は下記のとおりです。
・「おみフリ(昼・夜)」による10%〜50%OFFクーポン
・日替わりで対象作品30%OFF
※月額登録による常時ポイント還元(最大50%)
毎日2回実施されている「おみフリ」は無料でできるくじ引きで、10%OFF以上のクーポンがもらえる嬉しいサービスです。
他にも日替わり対象作品が割引されるサービスもありますが、他の漫画サブスクサイトと比べるとクーポン・割引は弱い印象です。
まんが王国の最大の強みとしては、常時のポイント還元率が高い点です。
月額コース登録すると、支払った料金分のポイントがもらえるほか、ボーナスポイントがもらえます。月額コースの金額が高いほどボーナスポイントが高くなるシステムです。
ポイント還元は、「購入する際にもらえるポイント(最大30%)」と「ポイントを使用する際に使えるポイント(最大20%)」、合わせると最大50%になります。
下記、2つのポイント概要表(まんが王国HPより出典)です。
◾️購入する際のポイント還元率
(出典:まんが王国)
◾️使用する際のポイント還元率
ちなみに、まんが王国のポイント有効期限は、ポイントが付与された日が属する月の5ヶ月後の月の末日となりますのでご注意ください。
あなたに合ったお得な漫画サブスクサイト【ニーズ別】
お得にまとめ買いしたい
一括まとめ買いをお得にしたいという方はAmeba漫画がおすすめです。
Amebaマンガに新規会員登録すると、漫画40%OFFクーポンが100冊まで利用可能となりますので、最大2万円近くお得に漫画を購入できます。
他の漫画サブスクサイトでもクーポン割引率が40%以上のサイトはありますが、冊数制限により割引は3000円程度となります。
20冊以上をまとめ買いしたいという方は、100冊までであれば当サイトの40%OFFクーポンがお買い得です。
常時お得に購入したい
毎月漫画を購入する方は、常時クーポンでお得に購入できるebookjapanがおすすめです。
ebookjapanの主なクーポン・割引は下記のとおりです。
・初回会員登録で50%OFFクーポン(6回分)
・週末(土日祝)15%OFFクーポン(yahoo!プレミアム会員限定)
・コミックフライデー(金曜日)最大20%OFFクーポン
・PayPay支払いで最大20%OFF
・セール対象商品30%〜50%OFF
PayPay支払いで常時割引(最大20%OFF)を実施しているほか、コミックフライデー(金曜日)や週末割引(土日祝)でクーポン付与(15%〜20%)しています。
毎週金曜日を漫画購入曜日と決めてクーポンを活用している方も多いです。
特にソフトバンク、yahoo!プレミアム会員の方は恩恵を受けやすいのでおすすめです。
最安値で購入したい
漫画を最安値で購入したい方はDMMブックスがおすすめです。
初回購入限定70%OFFクーポンは、漫画サイトのなかでも最も割引率の高いクーポンです。
上限3000円以内という制限がありますので、10冊程度であれば70%OFFクーポンの恩恵をフルに受けることができます。
タイミングによっては年3回(GW、お盆、年末年始)のスーパーセールで30%〜50%ポイント還元や対象商品をポイント還元もあり割引率も高いので随時チェックしましょう。
クーポン・割引サービスの注意点
クーポンや割引を利用する際の注意点は下記のとおりです。
◾️利用制限(上限金額、利用回数等)がある
有効期限がある
クーポンや割引には有効期限が設けられていることが多いです。
クーポン・割引の有効期限は各サイトにより様々ですが、2〜3ヶ月程度のサイトが多いです。
期限が切れてしまうと、せっかくの割引を受けることができなくなりますのでクーポン付与されたら期限を確認しましょう。
利用制限(上限金額、利用回数等)がある
クーポン・割引には上限金額や上限利用回数などの利用制限があります。
単なる割引率だけを確認して購入すると、実際は利用制限があり割引が少なかったという嘆きの声をよく聞きます。
例えば、コミックシーモアの初回会員登録は50%〜70%クーポンですが1冊上限ですので割引額としては少ないです。
クーポン・割引を活用する前には必ず利用制限を確認しましょう。
まとめ
本記事を振り返ります。
①ebookjapan(イーブックジャパン)
②Ameba漫画
③DMMブックス
④コミックシーモア
⑤まんが王国
◾️あなたに合ったお得な漫画サブスクサイト【ニーズ別】
◾️クーポン・割引サービスの注意点
本記事ではクーポンや割引の仕組みを解説するとともに、これらを活用して漫画をお得に購入できるおすすめの漫画サブスクサイトをご紹介しました。
最もおすすめのサイトは、初回会員登録クーポンや週末(土日祝)クーポン、コミックフライデー(金曜日)クーポン、PayPay支払い割引など、お得クーポンが盛りだくさんの「ebookjapan」です。
「まとめ買いしたい」「とにかく安く購入したい」などのニーズによってお得なサイトは異なりますので、本記事を参考にしていただき、ご自身のニーズに合ったサイトをお選びください。
当サイトでは、漫画サブスクに関する記事をどこよりも詳しく発信しています。
漫画サブスクが気になるという方は、漫画サブスクのおすすめサイト(ランキング発表)を纏めた下記記事をご参照ください。
本記事が少しでもお役立ちできれば幸いです╰(*´︶`*)╯
コメント