BookLiveがサービス終了するという噂について真相を知りたい。BookLiveが今後サービス終了する可能性・リスクを知りたい。というニーズにお応えします。
本記事では、噂の背景やその根拠、BookLive社のコメント、判断基準、対策方法、過去の事例との比較、そして代替となる安価な漫画電子書籍サイトについて説明します。
漫画電子書籍サイトがサービス終了するリスクはある
漫画電子書籍サイトがサービス終了するリスクは、ないとは断言できません。
サービス終了してしまう主な原因は下記のとおりです。
■法律・規制の変更
■運営会社の基盤が脆弱
■セキュリティ上の問題
■コンテンツの提供難易度
■競合サイトよりもサービス面で劣る
各種原因の詳細は以下の通りです。
法律・規制の変更
政府や関連する機関の規制や法律の変更により、サイトが提供していたサービスが違法とされたり、提供停止命令を受ける場合があります。
例えば、著作権法違反や個人情報保護法違反などが挙げられます。
運営会社の基盤が脆弱
経営者の不手際やマーケットの変化により、収益が悪化し、サイトが維持できなくなる場合があります。
セキュリティ上の問題
サイトが不正アクセスやハッキングの被害に遭い、顧客情報が漏洩したり、サービス提供が中断される場合があります。
このような事態が続くと、顧客の信用を失い、サイトの存続が困難になる場合があります。
コンテンツの提供難易度
人気のあるコンテンツを提供するためには、版権の問題や出版社との交渉が必要になります。
これらの交渉が難航し、必要なコンテンツが提供できなくなる場合があります。
競合サイトよりもサービス面で劣る
漫画電子書籍サイトは競合が多いので、競合サイトよりもサービス面が劣るサイトは、利用者数が伸びずに、サービス終了に追い込まれる可能性もあります。
利用者数が増えているサイトか、競合サイトよりもサービスが良いか、という視点も重要となります。
過去にサービス終了した電子書籍サイト一覧
過去にサービス終了した電子書籍サイトの一覧は下記のとおりです。
サービス終了後の対応もまとめましたので参考にしていただければと思います。
電子書籍サイト名 | 運営会社 | サービス終了時期 | サービス終了後の対応 |
ヤマダイーブック | ヤマダ電機 | 2014年10月 | やまだ書店でサービス移行し、残額ポイントをヤマダポイントとして付与。 |
エルパカBOOKS | ローソン | 2014年2月 | 購入済みの本も閲覧不可となり、Pontaポイントで購入金額分を返金。 |
地球書店 | NTTソルマーレ | 2014年3月 | 購入済みの本も閲覧不可となり、コミックシーモアのポイントで購入金額分を還元。 |
TSUTAYA.com eBOOKs | TSUTAYA.com | 2014年10月 | アカウントをブックライブで引き継ぎ、閲覧不可作品についてはTポイントで返金。 |
BooksV | 富士通 | 2015年9月 | アプリを残せば購入済作品は閲覧可能。 hontoポイントで購入金額分を返金。 |
ダイヤモンドブックス | ダイヤモンド社 | 2016年5月 | アプリを残せば購入済作品は閲覧可能。 ポイント返金なし。 |
ご覧のとおり、意外とサービス終了したサイトが多いのが分かります。
基本的には、サービス終了しても、すでに購入済みの作品については、移行サイトで閲覧可能とするか、ポイント還元等により返金対応をするなど、利用者の損を最小限に抑えるように対応しています。
ただし、閲覧できる期間が限られていることもありますので、多少の損は受けてしまいますし、閲覧も返金もできないサイトが出てくる可能性がないとも言い切れません。
BookLiveがサービス終了するという噂の真相
本項ではBookLiveの概要と、サービス終了するという噂の真相について解説いたします。
BookLiveの概要
出典:ブックライブ
ジャンル | 漫画:少年、少女、青年、女性、BL、TL等 その他:雑誌、ラノベ、小説、ビジネス等 |
料金システム | 購入:都度払い |
作品数 | 135万冊以上 (無料作品は2万冊以上) |
無料お試し期間 | なし |
運営会社 | 株式会社Book Live |
Book Live(ブックライブ)は2011年に開設された電子書籍サイトで、運営会社は株式会社Book Liveという上場企業「凸版印刷」の子会社ですので、安心してご利用できるサイトといえます。
作品数は135万冊以上、ジャンルも主要な漫画ジャンルと、漫画以外の雑誌、ラノベ、ビジネス書等、幅広い取り扱いが強みです。
下記、ジャンル別のタイトル数です。
◾️少女・女性:47,865件
◾️BL・TL:62,238件
◾️雑誌・写真集:6,296件
◾️ライトノベル:15,970件
◾️小説・文芸:94,113件
◾️ビジネス書:141,816件
ブックライブは無料漫画が2万冊以上と他の漫画サブスクサイトよりも充実していることが特徴的です。
また、新規会員特典である「50%オフクーポン」や、毎日引けるクーポンガチャなどのお得なサービスも展開しています。
BookLiveのメリットやデメリット、おすすめの人は下記のとおりです。
◾️作品の品揃えが豊富
◾️会員登録不要で読める無料漫画が多い
◾️セールが多いのでお得に買える
◾️Tポイントが使える
◾️クーポンガチャがお得
◾️ポイント還元率はそこまで高くない
◾️読み放題サービスはない
◾️クーポンの使い勝手が悪い
◾️幅広いジャンルの作品、豊富な作品数を読みたい
◾️漫画を安く買うことは求めていない
◾️無料試し読みで漫画を読み漁りたい
BookLiveがサービス終了するという噂
現在、BookLiveがサービス終了するという噂は公式には発表されていません。
BookLiveは、電子書籍ストアとして長年にわたって運営されており、多くのユーザーから支持を受けているサイトのひとつです。
ただし、業界全体において、競合するサイトの統合やサービスの終了が相次いでいるため、そのような噂が広がっている可能性もあります。
BookLiveが今後も運営を続ける場合でも、サイトの改善やサービス内容の拡充などが行われる可能性があります。
また、電子書籍市場は拡大傾向にあり、新しいサイトも次々と登場しています。ユーザーは、自分に合った電子書籍サイトを選択することが大切です。
BookLiveがサービス終了する可能性【5つの視点から調査】
続いて、BookLiveが今後サービス終了する可能性はあるのかについて、下記5つの視点から検証していきたいと思います。
◾️運営会社
◾️運営期間
◾️ユーザー数
◾️口コミ
◾️実際に利用した感想
運営会社
運営会社は株式会社BookLiveで、あまり聞き馴染みはないですが、上場企業「凸版印刷」の子会社で、信頼できる会社と言えます。
株式会社Book Liveは、電子書籍ストアの運営だけでなく、出版社向けの電子書籍配信サービスや、書店向けの電子書籍販売プラットフォームなども提供しています。
凸版印刷グループの傘下であるという安心感と、正規版配信サービスである証明「ABJマーク」を掲載しているので信頼できるサイトと言えます。
運営期間
BookLiveは2011年からサービス開始しており、すでに10年以上の運営期間となっています。
遡ると、BookLiveの前身である会社では1997年からコンテンツ販売と手がけており、25年以上もコンテンツ販売を続けている実績を持っています。
10年以上の運営実績、25年以上の経験・ノウハウがあるほか、凸版印刷グループの傘下であるという背景も考えると、すぐにサービス終了するという心配は不要です。
ユーザー数
BookLiveの正確なユーザー数については公表されていませんが、AmazonのKindleストア、楽天グループの楽天kobo、コミックシーモア、ebookjapanと並んで電子書籍サイトでトップ5に入ると言われています。
また、電子書籍・電子コミックに関する調査(2020年9月調査、20〜29歳対象)で使いやすい電子書籍ストアNo.1に輝いています。
芸能人の橋本環奈さんが出演するCM「マンガ読むならブックライブ」で更に認知度は上がっています。
口コミ
BookLiveの良い口コミ、悪い口コミは下記のとおりです。
「無料漫画が読めるの最高」「クーポンがお得」「使いやすいサイト」
◾️悪い口コミ・評判
「ポイント還元高くない」「クーポンの期限短い」「クーポンの対象範囲狭い」
BookLiveは品揃えが多いほか、無料漫画が充実していること、クーポンがお得であるなど、良い口コミが見られました。
ただし、読み放題サービスがなかったり、ポイント還元率は低かったりと、BookLiveよりもお得なサイトが存在しますので、次項でお伝えします。
実際に利用した感想
BookLiveを実際に利用した感想として、作品数135万冊以上と品揃えは充実しています。
特にメリットに感じたのは、50%オフの激安セールを頻繁に開催しているのでお得に購入することができたり、季節に応じたキャンペーンなども多く、タイミングによっては安く購入することができる点です。
常時のポイント還元がないのが寂しいところですが、セールやキャンペーンを狙ってお得に購入できるのは嬉しいサービスです。
また、無料試し読みできる漫画が充実しており、無料漫画を2万冊以上取り扱うという漫画サイトでもトップクラスです。
無料漫画を漁るだけでも十分に楽しい時間を過ごすことができます。
ただし、流行りの読み放題サービスやレンタルサービスがなかったり、常時のポイント還元率は他のサイトの方が高かったりと、もう少しサービス改善してもらえるとよいかなという印象です。
BookLiveがサービス終了するとどうなる!?
万が一、BookLiveがサービス終了した場合、購入した漫画が突如読めなくなるのではないか、不安なところです。
BookLiveがサービス終了した場合に考えられる対応は下記のとおりとなります。
◾️購入済み分は引き続き閲覧可能とする
◾️ダウンロードして閲覧可能とする
◾️他サイトにサービスを引き継ぎ閲覧可能とする
◾️購入済み分をポイントで返金
◾️購入済み分でも閲覧不可とする
サービス終了したとしても、購入済み分については基本的には引き続き閲覧できるようにするか、ポイント等により返金対応されることが多いです。
ただし、購入済み分でも閲覧できる期間が限られているという事例もありましたので、リスクがあることは理解しておきましょう。
次項からはBookLive以外にお得に漫画を読める漫画電子書籍サイトを紹介しますので参考にしてください。
BookLiveよりもお得に漫画を読める漫画読み放題サブスク
漫画読み放題サブスクとは、月額料金を支払うことで、提携している出版社や漫画配信会社が提供する読み放題対象漫画を、制限なく読み放題できるサービスです。
BookLiveがサービス終了する可能性も踏まえて、漫画を読み放題できるお得なサイトを紹介いたします。
漫画読み放題サブスクを選ぶ際に見るべきポイントは下記のとおりです。
◾️お好みの漫画ジャンル・作品の充実度
◾️漫画以外のジャンルの充実度
◾️料金システム
◾️無料お試しキャンペーンの実施有無
◾️付帯サービスの充実度
◾️利用制限の有無
◾️サポート体制
◾️漫画違法サイトではないか
上記基準により選び抜いたおすすめの漫画サブスクは下記のとおりです。
①Kindle Unlimited(1ヶ月無料お試し実施中)
②BOOK☆WALKER(1ヶ月無料お試し実施中)
③コミックシーモア(7日間無料お試し実施中)
④ブック放題(1ヶ月無料お試し実施中)
⑤auブックパス(1ヶ月無料お試し実施中)
⑥LINEマンガ
⑦コミックウォーカー
⑧スキマ
⑨マンガ図書館Z
⑩まんが王国
漫画読み放題サブスクサイトのおすすめ総合No.1は総合得点46点でトップ、読み放題作品数200万冊以上で業界トップの「Kindle Unlimited」です。
大半が無料お試しキャンペーンを実施しており、ノーリスクで漫画読み放題をお試しいただくことができます。
ただし、無料お試しキャンペーンは突如終了する可能性がありますのでご注意ください。
下記記事にて、漫画サブスクの概要から注意点、よくある質問、メリット・デメリット、サブスクの選び方、全サイトの比較表(得点付き)、サイトの概要まで、どこよりも詳しく解説していますのでご参照ください。
BookLiveよりも安く漫画を買える漫画電子書籍サイト
BookLiveよりも安く漫画を買える漫画電子書籍サイトは下記のとおりです。
①ebookjapan
②Ameba漫画
③DMMブックス
④コミックシーモア
⑤まんが王国
下記、各サイトの主要クーポン・割引をまとめましたので参考にしてください。
ebookjapan | ・初回会員登録で50%OFFクーポン(6回分) ・週末(土日祝)15%OFFクーポン(yahoo!プレミアム会員限定) ・コミックフライデー(金曜日)最大20%OFFクーポン ・PayPay支払いで最大20%OFF ・セール対象商品30%〜50%OFF |
Amebaマンガ | ・初回会員登録で40%OFFクーポン(100冊まで) ・漫画100冊まで20%OFFクーポン ・LINE登録で毎週10%OFFクーポン付与 |
DMMブックス | ・初回購入限定70%OFFクーポン(上限3,000円まで) ※年3回のスーパーセールで30%〜50%ポイント還元 ※対象商品のみ最大60%ポイント還元 |
コミックシーモア | ・初回会員登録で50%〜70%OFFクーポン(1冊まで) ・期間限定クーポン配布(20%〜30%) ※月額登録による常時ポイント還元(最大30%) ※月額コース登録で最大20,000円還元(初回会員登録限定) |
まんが王国 | ・「おみフリ(昼・夜)」による10%〜50%OFFクーポン ・日替わりで対象作品30%OFF ※月額登録による常時ポイント還元(最大50%) |
特におすすめのサイトは「ebookjapan(イーブックジャパン)」です。
様々なクーポン・割引がありますが、イチ押しは初回会員登録50%OFFクーポン(6回分)です。
1回限定の半額クーポンが多いですが、6回分のクーポンはありがたいです。1回の割引上限が500円ですので、最大3000円分お得に漫画を購入することができます。
また、Amebaマンガの初回会員特典40%オフは、100冊まで利用可能ですので、トータル2万円分お買い得となります。
BookLiveがサービス終了する噂の真相について【まとめ】
本記事では、BookLiveがサービス終了するという噂の真相について深掘りして解説しました。
前述したとおり、BookLiveが今すぐサービス終了するということはありませんし、凸版印刷グループがバックにいる当サイトは当面サービス終了する可能性は低いと言えます。
BookLiveがサービス終了するかもしれないと、利用を躊躇っている方は、安心してご利用いただけます。
ただし、漫画を「お得に読み放題したい」「安く買いたい」というニーズの方には、BookLiveよりもおすすめの漫画電子書籍サイトがありますので、下記記事をご参照ください。
本記事がお役立ちできましたら幸いです。
コメント