ebookjapan(ヤフー漫画)の口コミ・評判、メリット・デメリットを徹底解説

おすすめ漫画サブスクサイトの口コミ・評判

ebookjapan(イーブックジャパン)の概要から、利用した人の口コミや評判、メリット•デメリットまで徹底解説します。

本記事を読んでいただくことで、利用するかの判断材料となりますので参考にしてください。

結論となりますが、ebookjapanの口コミ・評判等をまとめると下記のとおりです。

【ebookjapanのまとめ情報】
◾️おすすめの人
・漫画をお得に購入したい
・yahoo!プレミアム会員の人
・無料で幅広い漫画を読みたい
・漫画を綺麗にコレクションしたい
◾️良い口コミ・評判
「お得なキャンペーン企画が多い」「還元率が高い」「金曜日に購入するとお得」「立ち読み感覚で無料で読める」「漫画の品揃えが豊富」「本棚管理機能(背表紙機能)が秀逸」「yahoo!との連携でメリットが増えた」
◾️悪い口コミ・評判
「恩恵が多いのはyahoo!プレミアム会員のみ」「改悪でやや使い勝手が悪くなった」「アプリが使いにくい」「読み込みが遅いときがある」

 

ebookjapanの概要

ebookjapanの概要

出典:ebookjapan

ジャンル ・漫画(少年、少女、青年、女性、BL、TL、ハーレクイン等)
・マンガ雑誌(男性・女性)
・雑誌(総合、経済、ビジネス、趣味、ファッション等)
・ライトノベル
・文芸(文芸、ミステリー、エッセイ等)
・ビジネス・実用
・写真集
・キッズ(絵本、学習、参考書)
作品数 74万冊以上
(無料まんがは1万冊以上)
料金システム 購入:都度払い
無料お試し期間 なし
運営会社 ヤフー株式会社
株式会社イーブックイニシアティブジャパン
お得キャンペーン例 ・初回会員登録で70%OFFクーポン(6回分)
・週末(土日祝)15%OFFクーポン(yahoo!プレミアム会員限定)
・コミックフライデー(金曜日)最大20%OFFクーポン
・PayPay支払いで最大20%OFF
・セール対象商品30%〜50%OFF
曜日ごとのお得クーポン 火曜日:まとめ買いお得クーポンをプレゼント
水曜日:第1巻お得クーポンをプレゼント
木曜日:まとめ買いお得クーポンをプレゼント
金曜日:PayPayポイント大量ゲット&PayPay支払いお得デー
土曜日:お得割引クーポンをプレゼント
日曜日:お得割引クーポンをプレゼント
支払い方法 ・クレジットカード
・Yahoo!ウォレット
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・auかんたん決済
・ドコモ払い
・PayPay残高支払い
・Tポイント
・BitCash(ビットキャッシュ)
・WebMoney
・クーポン

ebookjapan(イーブックジャパン)は、ヤフー株式会社と株式会社イーブックイニシアティブジャパンが協力して運営しているサイトです。

元々はそれぞれが電子書籍サービスを提供していましたが、現在は一体となりより充実したサービスを提供しています。

運営会社が誰もが知るヤフーだと安心であるほか、違法サイトではない証明である「ABJマーク」も掲げていますので信頼できるサイトといえます。

ジャンルは漫画を中心に、ライトノベルやビジネス書、雑誌、写真集等、幅広く取り扱っています。

全体で85万冊以上の作品を取り扱う国内最大級の漫画サイトです。

ebookjapanは月額コースで読み放題などのサービスではなく、その都度購入するシステムとなっています。

ebookjapanの大きな強みは、クーポン割引やキャンペーン等が充実しておりお得に漫画を購入できる点です。

初回会員登録で70%OFFクーポンがもらえたり、期間限定のクーポンでお得に漫画を楽しむイベントが多く企画されます。

【お得なクーポン割引等】
・初回会員登録で70%OFFクーポン(6回分)
・週末(土日祝)15%OFFクーポン(yahoo!プレミアム会員限定)
・コミックフライデー(金曜日)最大20%OFFクーポン
・PayPay支払いで最大20%OFF
・セール対象商品30%〜50%OFF

また、無料漫画も充実しており、1万冊以上無料で読むことができるので、月額会員にならなくても無料で読みたい対象漫画を読むことができます。

話題の作品や往年の人気作品も無料漫画の対象になっていたり、1巻のみではなく3巻以上無料で読める漫画もあったりと充実しています。

「漫画をお得に購入したい」「無料で読みたい」という方におすすめのサイトです。

 

ebookjapanの改悪の真相(使いにくくなったのか)

ebookjapanが改悪されたという噂が広がったきっかけは下記のとおりです。

2019年にeBookjapanとYahoo!ブックストアが統合し、今の「ebookjapan」が誕生しました。

この統合に対して、旧ユーザーが移行手続きの手間や統合に伴う使いにくさ等を感じて不満爆発した結果、「改悪された」という噂が広まりました。

旧ユーザーが主に手間に感じた内容は下記作業です。
・Yahoo!JAPAN IDを新規取得する必要が出てきた
・すでに書籍を購入している方は移行作業が発生した
・背表紙機能などの人気機能が一時的に使用できなくなった

2019年2月に統合され、2019年は旧ユーザーによる悪評が流れました。
大半の悪評は、旧ユーザーが新たにYahoo!JAPANIDを取得する必要が出たり、新しい仕様になったことで使いにくいと感じるという内容でした。
正直、これからebookjapanを利用する人からすると特に影響はありません。
書籍移行の手間はないですし、すでに背表紙機能は使用可能となっています。
むしろ、機能としては「本棚機能が充実している」や「本が探しやすい」「新刊予約機能が便利」などの高評価を得ています。
ですので「改悪」という噂を聞いて利用を躊躇う必要はありません。

当初統合時の不便さは改善され、非常に良いサービスとなっていますので、安心してご利用いただけます。

ebookjapanの改悪の詳細が気になる方は下記記事をご参照ください。

ebookjapanの口コミ・評判

ebookjapanに対する利用者の口コミや評判を調査した結果をご紹介します。

ebookjapanの良い口コミと評判

良い口コミ・評判は下記のとおりです。

◾️お得なキャンペーン企画が多い
◾️還元率が高い
◾️金曜日に購入するとお得
◾️立ち読み感覚で無料で読める
◾️漫画の品揃えが豊富
◾️本棚管理機能(背表紙機能)が秀逸
◾️yahoo!との連携でメリットが増えた

一つ一つ詳しく解説いたします。

◾️お得なキャンペーン企画が多い
「漫画買うのebookjapanに乗り換えよキャンペーン多いし」
「電子版はebookjapanで買ってる。前は他社も使ってたけど、ここ3年くらいはここだけしか買ってない。キャンペーン多いし、おすすめ」
https://twitter.com/ushilandxrp/status/1476479686838722561?s=20&t=K9yn6_u3DSX0Wgv2g5PB-Q
https://twitter.com/zidaluck/status/1253979192812683265?s=20&t=K9yn6_u3DSX0Wgv2g5PB-Q

 

◾️還元率が高い
「ebookjapan金曜日の還元率ぶっ壊れ 7、8、9月の金曜日ずっと30%還元、プレミアム会員40%、ソフトバンクユーザーなら50%還元!」
https://twitter.com/paynomi/status/1552822289049452544?s=20

 

◾️金曜日に購入するとお得
「金曜日はebookjapanでエントリーをすると最大50%付与が戻ってるお得キャンペーンをやっております。」
https://twitter.com/AsamiOuba/status/1433565714271584258?s=20

 

◾️立ち読み感覚で無料で読める
「ミステリという勿れ!3話から観だしたのでストーリーを知りたくて原作を検索したら、eBookJapanで今、無料で読めるの嬉し過ぎる」
https://twitter.com/Erika70210144/status/1488132387020017664?s=20&t=K9yn6_u3DSX0Wgv2g5PB-Q

 

◾️漫画の品揃えが豊富
「Kindleはマンガが多くなると使いづらいんだよなぁ。 マンガ集めるならebookjapanをオススメしてる。 品揃えも豊富だし、とにかく管理しやすい。」
https://twitter.com/majide_isudake/status/1436304812044275712?s=20&t=K9yn6_u3DSX0Wgv2g5PB-Q

 

◾️本棚管理機能(背表紙)が秀逸
「ebookjapanの良いところ、本棚機能で背表紙を並べるという唯一性がある」
https://twitter.com/leather_770/status/1449773843195695105?s=20&t=K9yn6_u3DSX0Wgv2g5PB-Q

 

◾️yahoo!との連携でメリットが増えた(みん評より抜粋)
「Yahooと協業し、ポイントも使えるようになるなど、大手ならではの安心感があって、利用のハードルは低くなったと感じます。」

 

 

ebookjapanの悪い口コミと評判

悪い口コミ・評判は下記のとおりです。

◾️恩恵が多いのはyahoo!プレミアム会員のみ
◾️改悪でやや使い勝手が悪くなった
◾️アプリが使いにくい
◾️読み込みが遅いときがある

一つ一つ詳しく解説いたします。

 

◾️恩恵が多いのはyahoo!プレミアム会員のみ
「ebookjapanの金曜日20%クーポンって、Yahooプレミアム会員にしか出ないのか。」
「eBookJapanはYahooに買収されたせいでYahooプレミアム会員じゃないとセールとかキャッシュバックの恩恵ほぼ無くなってしまってしょっぱいのよな」
https://twitter.com/TKkidd_mbht/status/1408695105532268547?s=20&t=lk8smazuKKARZajGrbrtng
https://twitter.com/azm_946/status/1380357510566084610?s=20&t=lk8smazuKKARZajGrbrtng

 

◾️改悪でやや使いにくくなった
「ebookjapanみたいに会社の統合による改悪で使い勝手が悪くなった」
https://twitter.com/fall_in_valley/status/1107693664032030722?s=20&t=lk8smazuKKARZajGrbrtng

 

◾️アプリが使いにくい
「新アプリが本をサクサク読むのに使いにくいw 前に使えた本を読み終わったらこの辺の機能を早急に付けて欲しい… あと、ダウンロードしたの本棚に戻すのも手順多すぎ。 間違えて本棚から削除しちゃうし。」
https://twitter.com/MAPS117/status/1101607053917708288?s=20&t=lk8smazuKKARZajGrbrtng

 

◾️読み込みが遅い
「読み込みが遅い。他のウェブサイトや漫画アプリが問題なく閲覧できる通信環境であっても、
イーブックスだけは読み込みが遅いと感じるときがあります。」

 

ebookjapanのメリット・デメリット

ebookjapanの主なメリット・デメリットは下記のとおりです。

【ebookjapanのメリット】
◾️クーポン割引でお得に購入できる
◾️セールやキャンペーンでお得に購入できる
◾️曜日ごとにお得キャンペーンがある
◾️無料試し読みが充実している
◾️漫画の品揃えがトップクラス
◾️オリジナル作品が充実している
◾️ソフトバンク・ワイモバ利用者がお得
◾️PayPay支払いができる
◾️本棚管理機能が充実している
◾️作品が探しやすい
◾️新刊予約機能がありがたい
◾️ランキング機能が充実
【ebookjapanのデメリット】
◾️読み放題サービスはない
◾️漫画以外のジャンルはやや弱い
◾️常時ポイント還元があるわけではない
◾️ポイント還元がやや遅い
◾️Yahoo!プレミアム会員がお得すぎる

それぞれの詳細は次項よりご確認ください。

 

 

ebookjapanのメリット

クーポン割引でお得に購入できる

ebookjapanは下記のとおりクーポン割引が豊富ですので、通常価格より大幅に安く漫画を購入することができます。

◾️ebookjapanのクーポン割引
・初回会員登録で70%OFFクーポン(6回分)
・週末(土日祝)15%OFFクーポン(yahoo!プレミアム会員限定)
・コミックフライデー(金曜日)最大20%OFFクーポン
・PayPay支払いで最大20%OFF
・セール対象商品30%〜50%OFF
特にイチ押しは初回会員登録50%OFFクーポン(6回分)です。
1回限定の半額クーポンが多いですが、6回分のクーポンはありがたいです。1回の割引上限が500円ですので、最大3000円分お得に漫画を購入することができます。
他にも、週末(土日祝)クーポンやPayPay支払い割引など、お得なクーポンが盛りだくさんです。

 

セールやキャンペーンでお得に購入できる

ebookjapanではクーポン割引もお得ですが、下記のとおりキャンペーン企画が盛り沢山であることでも有名です。

◾️ebookjapanのセール&キャンペーン
・各ジャンル毎のセール割引(無料、30%〜80%OFF)
・金曜PayPay決済お得キャンペーン(ポイント還元)
・曜日指定まとめ買いキャンペーン(1500円OFFクーポン付与)
・水曜日は第1巻がお得キャンペーン(30%〜50%OFF)
・月末お得サタデーキャンペーン(上限3,000円割引)

曜日に応じて「水曜日第1巻30%OFFキャンペーン」や「金曜日お得キャンペーン」が常時企画されていたり、年末年始のお得キャンペーンなどの不定期キャンペーンも開催されます。

私も利用しましたが、利用者のなかでも特に好評だったのは、「初回ログイン50%OFFクーポン」と「金曜日お得キャンペーン」でした。

金曜日はヤフープレミアム会員ならば最大30%割引で漫画を購入できるので、対象者の方は毎週金曜日に一括購入しているようです。

 

曜日ごとにお得キャンペーンがある

上記のキャンペーン施策と重複しますが、当サイトで実施している曜日ごとのお得キャンペーンが高評価です。

曜日ごとのキャンペーンは下記のとおりです。

ebookjapanホームページより出典

毎回まとめ買いでお得に購入したい方は水曜日、PayPayポイントをゲットしたい方は金曜日など、ニーズに応じて使い分けることができます。

 

無料試し読みが充実している

ebookjapanは、無料で読める試し読み機能が充実しています。なんと、無料で読める漫画が常時1万冊以上あります。

他の漫画サブスクサイトでも無料漫画はありますが、ebookjapanでは漫画1巻を読めることが多いうえに、3巻以上を一気に無料で読める作品もあるのが特徴です。

更に、話題の人気漫画の無料で読める範囲を増量していることもあります。

人気漫画は無料で読める範囲が少ないサイトが多いので、一度ebookjapanの無料漫画を確認することをお勧めします。

 

漫画の品揃えがトップクラス

ebookjapanは漫画の品揃え世界最大級を謳っているサイトであり、確かに漫画の品揃えはピカイチだと好評です。85万冊の作品数のうち大半が漫画です。

特に利用者からは、昔の懐かしの漫画の取り揃えが豊富だと言われています。人気漫画はどの漫画サイトにも充実していますが、古い漫画やマニアックな漫画も取り揃えているので、本当の漫画好きが集まっているようです。

 

オリジナル作品が充実している

ebookjapanでしか読めないオリジナル作品を多数取り扱っています。

この漫画がすごい2021年でランクインした『三拍子の娘』を中心に毎年当サイトのオリジナル作品がランクインしています。

新しい漫画を探している方は当サイトのオリジナル漫画も要チェックです。

 

ソフトバンク・ワイモバ利用者がお得

ソフトバンク・ワイモバイル利用者ならPayPayボーナスが10%アップするので、さらにお得に漫画を購入することができます。

また、yahoo!プレミアム会員も最大20%のPayPayボーナス還元を実施するなど、お得な恩恵を受けることができます。

ソフトバンク、ワイモバイル、yahoo!プレミアム利用者は恩恵を受ける可能性大です。

 

PayPay支払いができる

クレジットカード支払いやキャリア決済はもちろんですが、PayPay支払いができるのが高評価を得ています。

PayPay決済お得キャンペーンを実施しているので、ポイント還元も得ながら簡単決済が可能となります。

漫画購入は一気にまとめ買いすると大きな金額になりますので、ポイントが貯まるのは嬉しいです。

 

本棚管理機能が充実している

意外だったのが、本棚機能のなかの背表紙を重宝する利用者が多く見られました。

背表紙機能は、自宅の本棚で管理しているかのごとく、本棚に1冊ごとに本を並べてくれる機能です。背表紙が見えるので、何巻まで揃っているのかも一目で確認できます。

漫画をWEBでも綺麗にコレクションしたいという方にはオススメの機能です。

 

作品が探しやすい

ebookjapanは作品が探しやすいという声も一部で見られました。

読者の趣味趣向に合わせたワードタグでお求めの漫画を探すことができます。

好きなジャンルを選んでおけば、当サイトがお好みの漫画をおすすめしてくれるので、知らなかった面白い漫画に出会えることもあります。

 

新刊予約機能がありがたい

数多くの漫画本を集めている方は新刊の発売日を追うのが大変です。

ebookjapanでは新刊予約購入サービスを実施していますので、新刊が発売されると自動的に本を購入してくれます。

書店に行かなくてもよいどころか、新刊が発売されたと同時に予約購入してくれるなんて便利なサービスです。

ただし、自動購入後のキャンセルは不可ですので、本当に自動購入したい漫画のみに絞って予約購入するようにしましょう。

 

ランキング機能が充実

ebookjapanのランキングが他の漫画サイトに比べて圧倒的に充実しています。

各ジャンル毎に検索できるほか、期間を「歴代」「月間」「週間」「前日」に分けて検索することができます。

歴代で面白い漫画、最新で人気の漫画を知りたいときなどに便利です。

また、「有料漫画」と「無料漫画」でランキング検索できるので、無料漫画を探したいときに便利です。

 

ebookjapanのデメリット

読み放題サービスはない

電子書籍サイトのなかには読み放題できるサービスもありますが、当サイトには読み放題サービスはありません。

定額で読み放題したいという方は、「kindle unlimited」や「ブックウォーカー」「コミックシーモア」などがおすすめです。

特に、「kindle unlimited」は月額980円で漫画と漫画以外のジャンルも全て読み放題になるのでコスパ最強といえます。

kindle unlimitedの口コミ・評判はコチラ

 

漫画以外のジャンルはやや弱い

ebookjapanは漫画は充実しているけど、ほかのラノベや雑誌は取り扱いが弱いとの声が多く見られます。

雑誌は週刊誌や男性・女性ファッション誌などメジャー雑誌の取り揃えが充実していますが、ライトノベルやビジネス書などの取り揃えはイマイチかなという印象です。

過去から比べると取り揃えは多くなってきているので、この勢いでさらなる充実化が図られることを期待しています。

 

常時ポイント還元があるわけではない

クーポン割引やキャンペーン企画は業界トップクラスで充実していますが、常時ポイント還元があるわけではありません。

「まんが王国」等では月額会員になると常時のポイント還元を実施していますが、当サイトでは常時のポイント還元は実施していません。

ただし、毎日開催しているキャンペーン企画により、常にポイント割引がなされているので、お得度が劣るわけではありませんのでご安心を。

常時ポイント還元をしているサイトが気になる方は、下記記事をご参照ください。

 

ポイント還元がやや遅い

ebookjapanはクーポン割引等によりポイント還元されることがありますが、ポイントが付与されるのがやや遅いです。

漫画サイトのなかにはすぐにポイント付与されるサイトもあるなか、当サイトではポイント付与は翌月と少し遅れてやってきます。

あらかじめポイント付与されるタイミングは翌月ということを頭の中に入れておきましょう。

 

Yahoo!プレミアム会員がお得すぎる

ebookjapanはYahoo!プレミアム会員推しすぎるとの声が多く見られます。

確かにお得なキャンペーンやポイント還元の条件はYahoo!プレミアム会員であることが多く、Yahoo!プレミアム会員ではない方はメリットを受けにくいと言えます。

私はYahoo!プレミアム会員なのでメリットを最大限受けることができますが、どうしてもプレミアム会員に登録したくないという方にとっては批判の的になるでしょう。

正直なところ、Yahoo!プレミアム会員になりたくないという方は当サイトのお得で読めるメリットは少なくなりますので、他のサイトを検討したほうが良いかと思います

 

ebookjapanを実際に利用した感想

ebookjapanで実際に漫画を購入して利用した感想は下記のとおりです。

◾️クーポン割引やキャンペーンがお得
◾️曜日ごとの一括まとめ買いがおすすめ
◾️読みたい漫画が無料試し読みで読めた
◾️Yahoo!プレミアム会員がお得度が高い
とにかくクーポン割引やキャンペーンが多く、常に何かしらのキャンペーンを実施しています。
特にYahoo!プレミアム会員は恩恵を受けやすいです。
私は大量に漫画本を購入するので、少しでも安く漫画を購入したいという方に向いているサイトであると感じました。
曜日ごとにお得キャンペーンを実施しているので、例えば火曜日or木曜日のまとめ買いがお得な曜日に一括まとめ買いをするのもよいかと思います。

また、無料試し読みも充実しており、「東京リベンジャーズ」や「コウノドリ」などの気になる人気作品を読むことができました。

個人的に惜しいなと感じたのは、読み放題サービスがない点と、Yahoo!プレミアム会員など限定してお得サービスを実施している点です。

Yahoo!プレミアム会員を増やしたい気持ちが全面に出ているので、限定せずに幅広いクーポンを更に増やしてもらえると尚良いと感じました。

 

ebookjapanの登録・退会手順

ebookjapanの登録・退会の流れについて、手順を説明します。

手順は下記のとおり簡単なステップとなりますので、すぐに登録可能です。

ちなみにebookjapanは登録しなくても漫画を読むことができますが、会員登録することで更にたくさんの漫画を読むことができます。

ebookjapanの登録手順

登録の流れは下記のとおりです。約3分程度で完了します。

【登録の手順】
①ebookjapanの公式サイトに進む
②「ログイン」をクリック
③Yahoo!JAPAN ID「IDを新しく取得」をクリック
④携帯電話番号を入力して「次へ」をクリック
⑤確認コードを入力して「確認する」をクリック
⑥必要項目を入力して「登録」をクリック
①ebookjapanの公式サイトに進む

こちらのebookjapanの公式サイトをクリックし、公式サイトへ移動します。

 

②「ログイン」をクリック
上部の「ログイン」をクリックしてください。Yahoo!JAPAN IDでのログイン画面に遷移します。
ebookjapanの登録にはYahoo!JAPAN IDが必須となりますので、持っていない方は新規作成します。
③Yahoo!JAPAN ID「IDを新しく取得」をクリック
Yahoo!JAPAN IDをお持ちではない場合、「新規取得」をクリックしてください。
④携帯電話番号を入力して「次へ」をクリック

携帯電話番号を入力して、「次へ」をクリックしてください。

 

⑤確認コードを入力して「確認する」をクリック

SMSで確認コードが送られますので、その確認コードを入力し、「確認する」をクリックしてください。

 

⑥必要項目を入力して「登録」をクリック
Yahoo!JAPAN ID取得に必要な項目(性別、生年月日、名前、メールアドレス等)を入力し、「登録」をクリックしてください。
以上でYahoo!JAPAN IDを取得できましたので、ebookjapanに会員としてログインすることができます。

 

ebookjapanの退会手順

ebookjapanには退会という概念がなく、退会手続きが存在しません。

ebookjapanの公式ページを確認しても「退会」の項目はありません。

特段の理由がない場合は退会せずに放置しておくのがおすすめです。

どうしても退会したい場合は、Yahoo!JAPAN IDを削除することでebookjapanの全データを削除できます。

ただし、すでに購入済みの書籍が読めなくなりますのでご注意ください。

 

ebookjapanに関するQ&A集

ebookjapanへの問い合わせ集を取りまとめましたのでご紹介します。

 

無料マンガとは何か

期間限定で無料で読める漫画です。1冊全て読める漫画と、1話単位で読める漫画があります。

 

購入した漫画の閲覧期限はあるか

閲覧期限は無期限です。

 

商品の注文や閲覧には新規会員登録が必要か

電子書籍を購入する場合は会員登録(無料)が必要です。

試し読みや期間限定無料作品を閲覧する場合は、会員登録なしで閲覧可能です。

 

決済手段

以下の方法となります。

・クレジットカード
・Yahoo!ウォレット
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・auかんたん決済
・ドコモ払い
・PayPay残高支払い
・Tポイント
・BitCash(ビットキャッシュ)
・WebMoney
・クーポン

 

オフラインでも閲覧可能か

ebookjapanの専用アプリを利用することでオフラインでも閲覧可能です。

 

ebookjapanがおすすめな人

ebookjapanがおすすめな方は下記のとおりです。

◾️漫画をお得に購入したい
◾️yahoo!プレミアム会員の人
◾️無料で幅広い漫画を読みたい
◾️漫画を綺麗にコレクションしたい

ebookjapanは漫画読み放題サービスこそないものの、漫画をお得に購入できるサイトであることをお伝えしました。

特に、「初回ログイン70%OFFクーポン」や「金曜日お得キャンペーン」など、クーポン割引がキャンペーン割引が充実しているので、安く漫画を購入したい方はおすすめです。

金曜日はyahoo!プレミアム会員ならば最大30%割引で漫画を購入できるので、当サイトで購入する際には金曜日を狙い撃ちしましょう。

yahoo!プレミアム会員、ソフトバンク・ワイモバイル利用者は割引の恩恵を受けやすいので、対象となる方は要チェックです。

そして、ebookjapanは無料漫画が好評で、「3巻無料」で読めるのは非常に嬉しいです。

割と人気な漫画も無料で読めることもメリットの1つです。試し読みを活用してどのような漫画サイトか知るもよし、気になる作品を試し読みしてチェックするもよしです。

意外だったのは漫画の背表紙機能が秀逸と話題だったこと。WEB漫画でも本棚で綺麗に並ぶと嬉しいという声が多く見られました。コレクション好きな方はお勧めの機能です。

 

 

まとめ

ebookjapanの概要から、利用者の口コミ・評判をご紹介させていただきました。

ebookjapanは、漫画の取り揃えが充実しており、お得なキャンペーン企画も豊富にしているので、漫画をお得に購入したい方にオススメです。

無料漫画は私を含め利用者からも高評価を得ておりますので、まずは無料漫画を読んでみてebookjapanの漫画を体感してください。
当サイトでは、漫画サブスクに関する記事をどこよりも詳しく発信しています。
漫画サブスクが気になるという方は、漫画サブスクのおすすめサイト(ランキング発表)を纏めた下記記事をご参照ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました