月額制の漫画サブスクサービスを登録するか迷っているのでメリットやデメリットを詳しく知りたい。というニーズにお応えします。
漫画サブスクサービスは、なんとなくイメージはつくけど詳細は知らない、という方が多いです。
何事も理解を深めるためにはメリットとデメリットを知ることが肝心かと思い本記事の執筆に至りました。
本記事を読むことで、漫画サブスクを利用するかの判断材料となりますので、是非最後までご覧ください。
漫画サブスクのおすすめサイト10社(ランキング発表)はコチラ
漫画読み放題なら「BOOK⭐︎WALKER」
●漫画・雑誌読み放題サービスが充実
●文庫・ラノベ読み放題サービスも充実
●読み放題は月額千円以下でコスパ高い
●漫画読み放題は初回1ヶ月無料でタダ読み
●ラノベ・異世界ジャンルの品揃えNo.1
●無料試し読み(漫画・ラノベ)が充実
●初回購入時に半額クーポン付与(上限なし)
●KADOKAWA系列好きは当サイト1択
↓今なら漫画・雑誌読み放題が1ヶ月無料↓
漫画サブスクサービスとは
漫画サブスクサービスは月額料金を支払うことで漫画(コミック)を無料で読むことができるサービスです。
漫画を読みたい場合は本屋さんで新品を購入するか、古本屋で購入するか、レンタル屋さんで漫画を借りるなどの方法となります。
漫画サブスクサービスは大きく分けると下記の2種類に分類されます。
◾️追加購入型:月額料金を支払うことで通常料金より安く漫画を購入
※月額制ではなく漫画をお得に買えるサイトもある(例:ebookjapan等)
おすすめの漫画サブスクサイトを「読み放題型」と「追加購入型」に分けると、下記の通りです。
◾️ブックウォーカー(読み放題あり)
◾️ブック放題(読み放題あり)
◾️kindle unlimited(読み放題あり)
◾️まんが王国
◾️U-NEXT
◾️FODプレミアム
◾️ebookjapan
漫画サブスク(電子書籍)の利用調査
漫画サブスク等の電子書籍の利用割合
「電子書籍を利用したことがあるか」の問いを15歳以上の男女1320名に実施した調査結果によると、55%の方が利用経験ありとなっています。
半分程度は利用経験がないということですので、利用すべきか悩まれている方も多いのかと推測します。
↑おたすけスマホ情報サイトの「Appliv TOPICS」のアンケート調査より出典
電子書籍で読むジャンル
同調査で電子書籍で読むジャンルを調べた結果、やはり漫画が圧倒的に多く74.4%でした。
雑誌や小説なども25%と一定いますが、50%ほどの差をつけて漫画が人気となっています。
当サイトも漫画サブスク特化でしていますが、漫画の人気度の高さを改めて感じました。
↑おたすけスマホ情報サイトの「Appliv TOPICS」のアンケート調査より出典
漫画サブスクを利用するデメリット7選
利用しなくても月額料金が発生する
漫画サブスクサービスに限らず全てのサブスクに共通するところで
例えば、
個人的には、毎月10冊以上は漫画を読むのであ
一度ご自身の漫画を読む頻度を再確認していただくと良いでしょう。
読み放題サービスに読みたい対象作品がない
せっかく読み放題サービスに月額登録したのに、自分の読みたい漫画がなかった、という悲しい声をたまにおみかけします。
読み放題サービスで読める漫画は限られています。
人気漫画というよりは、懐かしの漫画や今話題となっている漫画などが読めるケースが多いです。
月額会員となった後に「読みたい漫画がなかった」と言ったところで月額料金が返金されることはありません。
読み放題サービスに登録する前には、必ず自分の読みたい漫画があるか事前確認したうえで登録するように心がけましょう。
月額制で読み放題ではないサービスもある
漫画サブスクは全て読み放題サービスだと思われがちですが、月額制で読み放題ではないサービスもあるので注意が必要です。
下記、まんが王国の月額コースメニューですが、月額コースといいつつ実際は漫画をポイントで購入する追加購入型です。
出典:まんが王国
いざ会員登録したのに読む放題ではなかったと不満の声も出ています。
事前に漫画サブスクサイトの情報を確認することで防げるので、事前確認を怠らないように注意しましょう。
スマホでは画面が小さく読みづらい
スマホで漫画サブサービスをご利用いただく方にとっては、スマホ画
確かに、漫画本のサイズと比べると3分の1程度の画面で読まなけ
漫画本のサイズで読みたいと言う方や、
私は、むしろ親指1つでページをめくることができるので寝ながら
自宅の本棚にコレクションできない
漫画を自宅の本棚にコレクションしたいと言うコレクションが好き
漫画を本棚いっぱいに飾ってあるのはやはり気分が良いものです。
漫画サブスクサイトの中には本棚機能がありますので、
なかにはスマホ内の本棚に背表紙を並べることができる便利な機能もありま
コレクション好きな方は本棚機能をご確認いただくことをお勧めします。
広告が多い
漫画サブスクで漫画を読んでいると、不快な広告が出てくるという不満の声が多いです。
私は広告がそこまで気になるタイプではないですが、気になる人は不快に感じる方もいるようです。
特に、アダルト系の大人漫画やBL・TL等の恋愛漫画の広告を不快に感じる方が多いようです。
企業なので広告が出てしまうのは仕方ないですが、どうしても好まないジャンルの広告は不快だという方は要検討です。
解約を忘れるリスクがある
読み放題サービスは解約をしないかぎりはずっと自動継続で月額料金を支払うこととなります。
誰も「解約しなくても大丈夫ですか?」とは教えてくれませんので、自分で覚えておく必要があります。
読み放題サービスに入ったものの、初月で読みたい本を読んでしまい、そのまま解約をせずにほったらかしで月額料金のみ発生してしまう。
稀にこのようなケースをお見かけします。
他にも、無料キャンペーン期間だけ漫画サブスクサイトを利用しようと思って登録したのに、期間中に解約するのを忘れて月額料金を取られたなど。
無料キャンペーンなどを活用して登録する場合は、必ずスマホスケジュールなどに期日を登録して管理するように心がけましょう。
漫画サブスクを利用するメリット10選【メリットが多い】
いつでもどこでも読める
スマホやタプレット、
紙の漫画本であれば基本的には自宅で読むことになりますし、
10冊持ち歩こうと思うとかなりの重量です。
漫画サブスクサイトならば、
自宅でも、リビングでゆっくりしているときなど、
店舗への往復がなくなる
漫画サブスクではスマホ・タブレットで漫画を購入&読むことができるので、店舗に往復する必要がなくなります。
通常、漫画を購入したり、レンタルしようと思うと、本屋さんに出向いて購入しなければいけませんが、その手間が省けます。
自宅の近場に本屋さんがある方はまだ手間は少ないですが、近場に本屋さんがないと往復は時間損失となります。
手軽に読める漫画サブスクのおすすめサイト10社(ランキング発表)はコチラ
漫画を読み放題できる
漫画サブスクは、月額料金を支払うことで対象漫画が読み放題となるサービスを提供しているサイトがあります。
現在、漫画読み放題サービスを提供している主要サイトの月額料金(税込)は下記のとおりです。
コミックシーモア | ブックウォーカー | ブック放題 | kindle unlimited(キンドルアンリミテッド) | |
料金システム | ①読み放題ライト780円
②読み放題フル1480円 ※漫画のみ |
①漫画読み放題836円
②文庫・ラノベ読み放題836円 |
読み放題550円
※漫画と雑誌 |
読み放題980円 ※漫画を含む全ジャンル |
月額550円〜1,480円で読み放題できるで、漫画単行本を3冊程度読めば元が取れる計算です。
「コミックシーモア」は漫画が中心ですが、「ブックウォーカー」は文庫・ラノベ専門の読み放題サービスがあったり、「ブック放題」は月額550円で漫画と雑誌が読み放題となります。
「kindle unlimited」は月額980円で漫画と漫画以外のジャンルも全て読み放題になるのでコスパ最強といえます。
読み放題サービスで注意が必要なのは、対象漫画が限られていますので、いざ登録したのに自分の読みたい漫画がない場合がある点です。
通常価格(紙の漫画本)よりも安く読める
漫画サブスクサービスでは、
漫画サブスクサービスには「読み放題型」と「追加購入型」があり、ともにお得に漫画を読むことができます。
「読み放題型」サイトであれば『ブック放題』がワンコイン550円で、『
漫画読み放題サブスクサービスの月額利用料は500円〜2000円程
そもそも漫画をあまり読まないという方には向かないサービスです
毎月多くの(5冊
「追加購入型」は、月額会員によるポイント付与や、ポイント還元率が高くなるなどのメリットがあります。
「まんが王国」はポイント還元率が高く、3,000円分(ポイント還元率30%)のボーナスポイントがもらえるので、約7冊分お得に購入できます。
「U-NEXT」では月額会員でアニメ等見放題になるうえに、1,200ポイントが付与されるので、そのポイントで漫画を購入できます。
漫画出費を気にせず読めるのはありがたいですね。
無料で読める
漫画サブスクサイトは無料キャンペーンや無料作品などを活用することで無料で読むことができます。
kindle unlimitedやコミックシーモアなどは無料お試しキャンペーン期間を実施しており、期間内は無料で漫画を読み放題できます。
また、他の「まんが王国」や「ebooksjapan」などでも、無料で対象作品が読めます。
ドラマ化された話題漫画なども数巻無料で読めることもありますので、知らないと損です。
紙の単行本であれば、新品はもちろん中古であっても無料で漫画を読むことはできません。
漫画は大好きだけど、お金をかけたくないという方は複数サイト登録しておくことで、無料のタイミングだけ読むという運用も可能です。
違法ではなく合法で安全に読める
無料で読めるというメリットをご紹介したので、併せて解説いたします。
無料漫画というと「漫画バンク」などの違法サイトをイメージする方も多いですが、漫画サブスクはもちろん合法です。
漫画サブスクサイトが無料で提示する作品は、全て各サイトが無料購読できるように交渉し承諾を得たうえで読めるようになります。
漫画違法サイトのリスクは罰金(200万円)や懲役2年以下の罰則を受けるリスクや個人情報流出等の危険性があります。
日本国政府からも「政府広報オンライン」で令和3年1月から改正された著作権法について厳しく言及されています。
違法サイトで無料漫画を読んで罰金だなんて最悪です。安心安全に読めるサイトを利用しましょう。
本がかさばらない
漫画サブスクサービスではどれだけ本を読んでも、
私も紙の漫画を大量に購入していたので本棚が5つあったり、
漫画本にかかる費用に加えて本棚などにかかる費用もばかになりま
大量の漫画本をスマホで所持できる漫画サブスクサービスは、場所を
読みたい本を一瞬で探せる
漫画サブスクの検索機能を使えばすぐに読みたい本を探すことができます。
自宅に紙の本が大量にある方は似た経験をお持ちかと思いますが、読みたい本がなかなか見つからない。
1巻から全巻読みたいのに間の巻が抜けていて見つからない。
どうしても読みたくて半日くらい探したこともあります。
漫画サブスクならば簡単に検索で見つけることができますし、紛失することもありません。
たまに起こる、すでに購入したことがある巻を間違えて買ってしまうという残念な事態も防げます。
知らない漫画と出会える
通常ならばお金を出してまで購入しない漫画を読む機会ができ、時に素晴らしい漫画と出会うことができます。
毎日マンガ喫茶にいると言うイメージを思い浮かべていただけると
ちょっと気になって読んだ漫画が想像以上に面白くはまってしまっ
話題の漫画はもちろん、
普段なら見過ごしてしまう素晴らしい漫画との出会いをくれるのは大きな
バレずに読める
漫画サブスクは自分だけのスマホで保持するので、恥ずかしい漫画だろうとバレずに読むことができます。
漫画ジャンルは幅広くなっており、BL漫画やTL漫画なども人気となっています。
なかにはBL/TL系の漫画を購入したり読んでいることをバレたくないという方も見られます。
漫画サブスクならばボタン1つで購入でき、スマホ画面で読むので画面を覗きこまれないかぎりはバレることはありません。
漫画を読むときは自分だけの世界に入りたいものです。漫画サブスクならば、誰にも邪魔されずに自分だけの漫画ライフを送れます。
おすすめ漫画読み放題サブスク10選を紹介【無料利用あり】
漫画読み放題サブスクとは、月額料金を支払うことで、提携している出版社や漫画配信会社が提供する読み放題対象漫画を、制限なく読み放題できるサービスです。
本項では、漫画読み放題サブスクを10社以上利用している私が、おすすめのサイト10選をランキング形式で紹介します。
漫画読み放題サブスクを選ぶ際に見るべきポイントは下記のとおりです。
◾️お好みの漫画ジャンル・作品の充実度
◾️漫画以外のジャンルの充実度
◾️料金システム
◾️無料お試しキャンペーンの実施有無
◾️付帯サービスの充実度
◾️利用制限の有無
◾️サポート体制
◾️漫画違法サイトではないか
上記基準により選び抜いたおすすめの漫画サブスクは下記のとおりです。
①Kindle Unlimited(1ヶ月無料お試し実施中)
②BOOK☆WALKER(1ヶ月無料お試し実施中)
③コミックシーモア(7日間無料お試し実施中)
④ブック放題(1ヶ月無料お試し実施中)
⑤auブックパス(1ヶ月無料お試し実施中)
⑥LINEマンガ
⑦コミックウォーカー
⑧スキマ
⑨マンガ図書館Z
⑩まんが王国
漫画読み放題サブスクサイトのおすすめ総合No.1は総合得点46点でトップ、読み放題作品数200万冊以上で業界トップの「Kindle Unlimited」です。
大半が無料お試しキャンペーンを実施しており、ノーリスクで漫画読み放題をお試しいただくことができます。
ただし、無料お試しキャンペーンは突如終了する可能性がありますのでご注意ください。
下記記事にて、漫画サブスクの概要から注意点、よくある質問、メリット・デメリット、サブスクの選び方、全サイトの比較表(得点付き)、サイトの概要まで、どこよりも詳しく解説していますのでご参照ください。
まとめ
本記事を振り返ります。
◾️漫画サブスクの利用調査
◾️漫画サブスクを利用するデメリット7選
・利用しなくても月額料金が発生する
・読み放題に読みたい対象作品がない
・月額制で読み放題ではないサービスもある
・スマホでは画面が小さく読みづらい
・自宅の本棚にコレクションできない
・広告が多い・解約を忘れるリスクがある
◾️漫画サブスクを利用するメリット10選
・いつでもどこでも読める
・店舗への往復がなくなる
・漫画を読み放題できる
・通常価格より安く読める
・無料で読める
・違法ではなく合法で安全に読める
・本がかさばらない
・本を一瞬で探せる
・知らない本と出会える
・バレずに読める
◾️おすすめの漫画サブスクをランキング順に紹介
本記事では漫画サブスクサービスの概要を解説するとともに、利用するメリットやデメリットについて徹底的に深掘りして解説しました。
ご自身がどこに重点を置いて漫画を読みたいかをイメージしながら、本記事のメリット・デメリットを参考にしていただければと思います。
メリットとデメリットで納得する項目を洗い出し、メリットが多いのか、でメリットが多いのかを出してみると漫画サブスクを登録するべきか見えてきます。
漫画を「手軽に読みたい」「読み放題したい」「安く読みたい」「無料で読みたい」という方は、漫画サブスクがオススメです。
漫画本を自宅の本棚でコレクションしたいという方は、漫画サブスクはスマホやパソコンで本を保持するので要検討(本棚機能で良ければ可)となります。
本記事が検討材料の一助になりましたら幸いです。
コメント